Wix で作られたおしゃれなホームページ参考事例15選
- Miyuki Shimose
- 3月13日
- 読了時間: 10分
更新日:3月27日
まずはじめに:AIでホームページを作成 →|ドメインを取得 →

更新日 2025年3月13日(公開日 2016年1月29日)
気になるアーティストや新しいサービスを見つけた時、もっと詳しい情報を得るためにみなさんは Google や Safali で検索するのではないでしょうか?
裏を返せば、新しいビジネスを立ち上げる際にホームページを作成することで、たくさんの人たちに自分のサービスや、会社のことを知ってもらえる機会を増やせるということです。
Wix なら Web 制作の経験がなくても、ホームページテンプレートからデザインを選び、ドラッグ & ドロップ操作でデザインをカスタマイズできます。
そこで今回は、国内の Wix ユーザーさんが作成した、デザインと機能に優れたサイト事例を 15 選、一挙にご紹介させていただきます。これから Web サイトを作成する方、また、ホームーページのリニューアルを検討されている方はお役立てください。
\思い通りのデザインをノーコードで実現/
もっと詳しく
「Web サイトの作り方」を詳しく解説したこちらの記事もぜひご覧ください。
01. Sunpedal(サンペダル)

ビーガンクリエイターとして活躍されている YOKO さんによる、カラフルな無国籍フュージョンフードのケータリング事業「 SUNPEDAL 」のウェブサイトです。メインビジュアルには、まるで芸術作品のような商品の画像とロゴを大胆に配置し、ビジネスの魅力がダイレクトに伝わるデザインです。全てのページがブランドテーマにそって美しくデザインされているため、必見です。
ヘッダーメニューにはスクロールエフェクトの「固定」を利用されており、サイトに訪れたユーザーがページをスクロールしても、メニューが追随する機能的なデザインとなっています。豊富なコンテンツを掲載しており、 ネットショップやギャラリーなど、 Wix のさまざまな機能を活用しています。
02. tunica(チュニカ)

ネットショップ tunica は 、老舗ニットメーカーと提携して提案する、繊細なニットウエアのブランドの「tunica」が運営するECサイトです。tunica は2020年にマスク不足の解消のために、ニット技術を使ったマスクを販売するというきっかけで誕生しました。
tunica の商品ページには、充実した商品画像と商品説明が掲載されており、ユーザーが楽しくショッピングができる工夫をされています。さらに、会員ページ機能を利用し、ユーザーが注文履歴を確認することができるようになっています。リピーター顧客を大切にし、「また購入したい」と思わせる素敵なネットショップ構成です。
03. 株式会社 鈴木建工

半世紀以上に渡って、東京都狛江市でビジネスを営む鈴木建工。“創意・誠実・信頼” の『3S 』をモットーに実績を積み上げてきたこの建築会社の方針は、ホームページ作りにも反映されています。施行事例を写真で紹介し、「鉄鋼の加工こそ私どもがもっとも得意としている分野」と宣言。奇をてらうことなくグリーンをベースにした色使いで、どの世代にも見やすいサイトデザインは、このような信頼が重要な業種に最適です。
\800 種以上のテンプレートが無料で使える/
04. ヨコイツトム建築設計事務所

建築士の横井努さんが運営する、ヨコイツトム建築設計事務所のホームページ。直線づかいが特徴の、クリーンで繊細な印象を与えるサイトになっています。それもそのはず、横井さんの家づくりのモットーは「線一本まで、心をこめて」。仕事に対する姿勢をサイトのデザインにきっちり反映することに成功している好例と言えるでしょう。
全体的にミニマリストなデザインの中に、「これまでの仕事」のコーナーに並べられているアイコンの形には粋な工夫が。それぞれのアイコンの形は、横井さんが設計した建築物の形を表しているのです。ひとつづクリックしていく楽しみを生み出しています。
05. おいしいデザイン GOCCHI

おいしいデザイン GOCCHI は飲食店のデザインを専門としている後藤さんのポートフォリオサイトです。飲食店のトータルデザイン・ブランディングを行っており、ロゴマーク、メニュー、各種販促アイテム、看板デザイン、筆文字、手書きイラストまで幅広いデザインを手掛けています。
そのため、サービスのカテゴリーごとに作品が掲載されているこちらのホームページは、デザインを依頼したいユーザーのニーズに寄り添った サイト構成だと言えるでしょう。スクロールする必要がなく、全ての情報が一目で把握できるホームページになっています。Wix なら無料アカウントでも、デザインのカスタマイズ性能を制限されることなく、おしゃれな Web サイトが作成できます。
⧵ オールインワンのホームページ作成プラットフォーム /
06. ライジング・フィールド

軽井沢のキャンピング場、ライジング・フィールドのホームページは、Wix のオンライン予約機能、 Wix ブッキングを活用したウェブサイトです。場内イベントの予約の他、キャンプ地内に併設されたバーとレストランでも予約機能を使用しています。また、参加者へ SNS リマインダーを送る機能といった細やかな機能にも注目です。
株式会社ライジング・フィールドの代表を努める森和成さんへのインタビューによると、ライジング・フィールドのサイトを作成したことで、集客を Wix ブッキングに集約し予約の9割がオンラインからの獲得になったそうです。ぜひ、ライジング・フィールドのホームページを参考に、予約機能を使ったホームページを作成してみましょう。
07. MSC-SHOP

奈良県を拠点とし、靴下の製造販売を行っている増田靴下 が運営するネットショップサイト MSC-SHOP。オリジナルソックスの販売を中心に Web サイトをリニューアルする際に Wix を使ってネットショップを作成しました。
こちらのサイトでは、商品カテゴリーや、製造工程、会社概要など、ビジネスの情報をホームページに集約しており、ユーザーが企業に親しみを持ちやすいホームページデザインです。オリジナルソックスの制作依頼・購入したい人が、ホームページに目を通すだけで、必要な情報をすぐに見つけることができるように構成されています。企業ホームページを構成する際に参考にしてみましょう。

組み立てるペーパークラフトの動物インテリア「KAKUKAKU」を商品開発・販売している株式会社ボグクラフトのホームページ。「カクカクと洗練されたデザイン性」をモットーに製品展開をされています。
Product ページの商品をクリックすれば、サイズなどの詳細や、多方面の角度からの写真を見ることができます。Facebook や Instagram へのリンク、モバイル表示も完璧です。このようなシンプルさを徹底したウェブデザインは、訪問者に親切ですね。
09. オーガニックパパ株式会社

農業人口を増やすことを目的に設立された福岡の有機農業カンパニー、オーガニックパパ株式会社。有機野菜の栽培、販売のほか、副業農園や福祉サービスも展開しています。
オーガニックパパのホームページの特徴は、なんといってもトップページのグラフィックデザインがとても素敵なこと。パステルカラーでまとめられたデザインに、ナビゲーションメニューがハニカム型のボタンで並べられているのがとってもユニークです。思わず全てクリックしたくなってしまいます。
新しい価値観や取り組みを発信するのに、とても効果的なウェブデザインになっていると言えるでしょう。ぜひお手本にしたいサイトです。
10. アトリエ ヨクト

山梨県北杜市白州町にアトリエを構えて、家具デザイン・製作、建築設計をしているアトリエ ヨクト。名前の由来である「ヨクト」とは国際単位系においては最小の単位で、アトリエヨクトでは最小の単位である意識、つまり “原因の世界” をデザインすることを目指しているそうです。
ここで生み出された製品はシンプルながら使い勝手が良いものの、さりげなく自己主張する逸品ばかり。白州の清々しい空気が伝わってくるデザインのホームページはそれを目にするだけで浄化されそうで、度々、訪れたくなるお気に入りサイトになりそうです。
\豊富なSEO&集客ツールが充実/
11. Toru kn

驚くべきテクニックで作品を作り上げるアーティスト Toru kn によるポートフォリオサイト。点のみを使って表現する点描画、障子に大胆に描く墨絵、両手で同時に異なる絵を描き上げる作品など、目が離せません。
実際にこのポートフォリオサイトでは、ビデオをポートフォリオとして使用しており、作品制作の様子が動画でみられるようになっています。Wix ビデオを利用することで複数の動画もまとめてレイアウトがカスタマイズが可能で、動画を見やすくスタイリッシュに掲載するウェブサイトにおすすめの機能です。
12. SO JAKE

「“One of a Kind.” この時代だからこそ、ハンドメイドに誇りを持ち、想像を形に」 をモットーに、オーダーメイド中心のレザーブランド 「So Jake」のサイトです。
個性がにじみ出る櫻井さんのサイトからは、製品に対するこだわりとプライドが感じられます。だからでしょうか?彼の手から作り出されたレザー製品はやはりセンスあふれる物ばかり。オンラインストアでは各製品の詳細や活用方法の丁寧な解説と共に複数の写真が掲載され、とてもユーザーフレンドリーな作りとなっています。
13. PIPPEN STORE

国外を問わず洗練されたブランドをとりいれ、新しいビーチライフスタイルを提案するストアを目指しているという PPIPPEN STORE のサイト。名古屋市に実店舗を構えつつ、オンラインストアも展開しています。サイトのトップページではスライドショー機能を使って海の波やサーフィン、店内の様子を映し出し、すぐに海に出かけたくなる衝動に駆られてしまいます。
Wix ストア機能を使って作られたオンラインストアは、サーフィングッズをはじめ、海を楽しむための小物など充実した品揃え。白を基調としたすっきりとしたデザインで、商品を魅力的に掲載しています。

世界初の LED ランタンを使ったイベントの企画・運営を行う STARRY NIGHT COMPANY のホームページです。「頭の中で想像している体験した事のない世界を実現していく」ことを企業理念とし、トップページではファーストビューをめいっぱい使い、ランタンイベントの幻想的な様子を効果的に伝えています。
主催しているランタン祭りの情報も掲載し、Wix イベントの機能を使いチケット販売も行っています。
15. FSC MOTORSPORT

こちらは、2015 年全日本フォーミュラ3選手権で活躍している FSC チームの公式サイト。アップになったドライバーの横顔はもちろんですが、ピット内のクルーやレースの臨場感が伝わる写真を見ていると FSC のレーシングチームを応援したくなります。
シングルページのシンプルな作りのサイトですが、写真ギャラリーではモノクロとカラーの写真を混在させたり、パララックスを取り入れて、チームスピリットを効果的に伝えるサイトに仕上がっています。
まとめ
デザインが素敵なホームページ事例 15 選をご紹介しました。もっとユーザー事例が見たい方は、ユーザー作成事例ページもご覧ください。
Wix にはビジネスの種類やサイトの種類ごとに豊富なテンプレートが用意されています。よりパワーアップした最新の Wix エディタなら、より速く、効率的に本格的なビジネスサイトを作成することが可能です。
\思い通りのデザインをノーコードで実現/
おすすめ関連記事
この記事を書いた人

下瀬 美幸(Miyuki Shimose)
Wix 公式ブログ編集者/ SEO エキスパート・ブログライター