top of page

「よくある質問」ページのパワーとは?


よくあるご質問

ホームページの頼れる味方、「よくある質問」ページ。役立つページを作成すれば、信頼感が増し、顧客満足度を高め、売上もアップすることができます。さらには、SEO対策(ホームページが検索エンジンで上位に表示されるようにサイトを最適化すること) にもなります。


ただし、ただ単に、あなたのお店の情報を質問形式で並びたところで、あまり効果がありません。訪問者に役立つ充実したページをつくることが大事です。そのためには、きちんと計画をたてる必要がありますし、ノウハウも必要です。今回は、作ってよかったと思えるような「よくある質問」ページの作り方を皆さんにこっそりお教えします。きっと、ページの持つ力にびっくりするはずですよ。



ページのパワー



その1. 時間の大幅な節約になる


そうです!ホームページに、よく整理された質問ページを1枚追加するだけで、サイトの訪問者の頻繁で同じ内容の問い合わせに回答する必要がなくなります。あなたの時間を節約することにつながり、本来の仕事に集中することができますよ。時は金なり!です。



その2. 質問があるサイト訪問者にすぐに回答を提供できる


「よくある質問」ページは、サイト訪問者にとっても、嬉しいものです。どのページにアクセスしたらいいのかすぐ分かるように、ページは分かりやすい場所に配置ください。ページ作成時は、自分にとってどの質問が大切かではなく、どの質問が訪問者にとって一番役立つか考え、重要な質問をページの上にもってきましょう。回答は子供にも分かるぐらいシンプルに書いてください。テクニカルな用語、専門用語、長くて不必要な詳細は省きましょう。


また重要なのは、訪問者がページを短時間でさっと確認できることです。それを意識してページを作成することで、訪問者は自分に関係がある質問&回答をすぐ探し出すことができます。ページを作るには、アンカー機能を使うか、WixのFAQ(よくある質問)アプリを使ってください。重要だと思う箇所は太字にしたり、ハイライトにしたりして、訪問者の注意をひきましょう。



FAQ(よくある質問)アプリ


その3. 自然に自分が伝えたい内容を伝えることができる


「よくある質問」ページは多くの人がアクセスするページです。Q&A形式なので、的確にポイントを伝えることができます。あなたが訪問者に伝えたいことをさりげなく掲載しておきましょう。自然に読んでもらうことができます。また、このページを作ることで、顧客に安心感も与えることができるので、商品を購入してくれる可能性が高まります。人によっては、オンラインで商品やサービスを購入することに懸念を抱く人もいますが、質問ページがあることで、ビジネスに対する信頼感を得られることができます。



その4. 売上アップにつながる


効果的な「よくある質問」ページは、コンバージョン率(サイトの訪問者数のうち資料請求、お問い合わせ、会員登録、購入など成果に結びついた割合)をあげ、売上にも直接影響します。


コンバージョン率を高めるには、訪問者が「よくある質問」ページから直接、次のアクションを実行できるようにしておくことが不可欠です。各回答や「よくある質問」ページからホーム画面や問い合わせページ、オンラインストアのページに直接アクセスできるようにしておいてください。つまり、訪問者が最後に見るページが質問ページであってはいけないということです。質問ページを見てもらった後は、次のアクションを起こすよう誘導する必要があるのです。



その5. SEOにも良い影響を及ぼす


「よくある質問」ページはSEOにも影響を及ぼします。検索エンジンはホームページをスキャンし、ホームページ上のキーフレーズから、あなたのサイトがどんなサイトなのか、業種は何か、理解しようとします。質問と回答を書く際は、ビジネス上のキーワードやフレーズを意図的に使用してください。これを行うことで、Googleはホームページの内容を理解し、関連性の高い検索結果にあなたのホームページを表示して、適切にランク付けすることができるのです。


質問ページには、素晴らしいパワーがあることを理解いただけましたでしょうか?


Wixサイトに「よくある質問」ページを加えたい場合、必要なのはほんの数分のみです。Wix FAQアプリを使えば、あなたは簡単にページを追加することができます。また、質問の並べ替えや、利用者がコンテンツウィンドウをいつでも開けたり閉じたりすることができるトグルなど追加機能を加えるなど、編集もすぐ可能です。



SEO


最後に一言…


質問ぺージは全てのホームページに必要というわけではありません。伝えたいと思うような情報がない場合や、ページに記載する質問を思いつかないようであれば、無理にページを加える必要はありませんので、念のため。


どんなページを作ろうかな…と考え始めた人のためにWixユーザーが作成した素敵な質問ページをご紹介します。



KOMUGI KITCHEN>>


Wixユーザー作成ぺージ


Independent Demolition >>


Wixユーザーのページ


RICCA hair & make>>


Wixユーザー作成ぺージ

Candy Clothing >>


Wixユーザーのページ


ライター: Wix Team



#SEO #オリジナルホームページを作ろう #デザインインスピレーション

ja03.png
bottom of page