top of page

結婚式招待状&案内ページの作り方!おしゃれな無料テンプレート


結婚式招待状をメールで送ろう

結婚式を挙げる予定がありますか?おめでとうございます

せっかく挙げる結婚式。招待客にも楽しんでもらえるようなステキなイベントにしたいと誰もが思い、ウェディングドレス、ケーキ、フラワーアレンジメント、招待状の準備など、準備に追われているカップルも多いかと思います。そんな忙しい二人にぴったりなのが、イベント機能をつけたWebページです。

とっても簡単に、しかも無料で作成できる結婚式用イベントページを作成すれば、当日の情報をページに掲載できるだけでなく、招待状を一括でメール送信、出欠確認、お礼メールの自動送信、ゲストリスト作成など、様々な事を行うことができます。

早速、結婚式用案内ぺージの活用術を読んで、大事な日に備えましょう! もちろん、案内ページは二次会用にも作って頂くことができます ♪


ステキなデザインのWix無料ホームページテンプレート

結婚式用案内ページ作成のコツ

Wixでは、たくさんの結婚式用案内ページテンプレートを用意しています。好きなテンプレートが決まったら、テンプレートにマウスオーバーし、編集ボタンをクリック。あとは、パワーポイント感覚で、テンプレートをお好みにアレンジしていくのみです。

ステキな結婚式用案内ページ作成のポイントは以下の3つです:


1. ストーリーを語ろう

ページ上で、招待客と素敵なストーリーを共有する場を作ってください。

二人が出会ったきっかけは?交際中の貴重な思い出は?二人の共通の趣味は?どんなプロポーズでしたか?なにも、お二人の歴史の全てを公表する必要はありません。皆が知りたいだろうと思う二人のストーリーを、公開できる範囲で、恥ずかしがらずに書き出してみてください。

文章は長過ぎないように気をつけて、面白く、ステキなラブストーリーを皆に楽しんでもらいましょう。

それだけでなくホームページには、お二人の自己紹介や思い出の写真を掲載したり、お友達がお祝いのコメントを残したり、結婚式前からイベントを盛り上げることができます。また、結婚式のWebページは二人の最も大切な日を記録として残しておくための、素晴らしい方法の一つでもあります。


2. 写真をたくさん載せよう

クオリティの高いお二人の写真を、出来る限りたくさん掲載しましょう。ページ上に、写真をコラージュ上にちりばめたり、ギャラリーページを追加して、思い出の写真をアルバムのように表示することもできます。また、結婚式場の写真を公開してもいいかもしれません。

「いかにもスタジオで撮影しました!」というような婚約写真は避け、出来るだけユニークでクリエイティブな写真を掲載してみてください。

人とはちょっと違った写真で招待客を驚かせたいなら、Pinterestで素敵な結婚式のアイデアを探してみてください。Pinterestで「結婚式」と検索すれば、楽しい写真がたくさん見つかるはずです。


3. あなただけのウェディング、あなただけのホームページ

結婚式の案内ページを作るとき、そのページにお二人の”色”を反映させましょう。ロック、スポーツ、旅行など、二人の大好きなことをデザインで表現するのもいいかもしれません。背景色、フォント、画像を使って、デザインをカスタマイズし、あなたらしいホームページを作成してください。

また、便利なアプリを使えば、会場や宿泊場所のGoogleマップや結婚式会場のその日の天気を掲載するなど、参加者に便利な情報を載せることもできます。

作成後、公開ボタンをクリックすれば、完成です。

ワンポイントアドバイス 結婚式や2次会などのWebページは、知らない人には見られたくないという方も多いと思います。その場合は、検索エンジンからWebページを非公開にして、検索結果に表示されないようにしましょう。非公開にする方法はこちらをご覧ください。



4. 案内ページが完成したら、いよいよ招待状をメールで発信!

案内ページを公開したら、いよいよ招待状を作成する番です。

招待状もWebページ上からテンプレートを使って簡単に作成が可能で、作成後は一括送信が可能です。メールを受け取った人がクリックできる参加確認ボタンを設置すれば、出欠確認がスムーズに行えます。また、Wixのイベント管理画面で、出席と回答した方のゲストリストを作成することも可能です。

「メールで招待状を送るのは礼儀上心配」という方は、会社の上司や親族には手紙で、親しい同僚や友人には結婚式用Webページを活用して、メールで招待という使い方もできますね。

ワンポイントアドバイス 質問がある招待客のために、ホームページにはお問合せフォームを追加しておきましょう。


結婚式の招待状を送付

結婚式が終わったら...

結婚式が終わっても、作成したWebページを破棄する必要はありません。

素晴らしい思い出をずっと残しておけるようにオンラインアルバムを作ってみてはいかがでしょうか?結婚式の写真動画をアップロードして、来てくれた方たちにアルバムページのリンクを送ってあげてもいいかもしれません。または、ハネムーンの写真を追加してもいいでしょう。写真をアップロードしたページはパスワード保護も出来ます

また「thank you」ページを作り、結婚式を一緒にお祝いしてくれた招待客に感謝の気持ちを示すことお忘れなく ♪



あなたも早速、結婚式、2次会用の無料Webページを作ってみませんか? 是非、好きなテンプレートを見つけてみてください。


ライター: Wix Team


ja03.png
bottom of page