Wixストーリー第13話: 有限会社 巧広告

Wix ストーリー第13話では、鳥取県で屋外広告業を営む『巧 広告』さんに、Wix を使ったホームページ作成についてお話を伺いました。
白のサイト背景でシンプルにまとめつつ、ハニカムギャラリーなど画像ギャラリー機能を駆使し、これまでの実績が伝わりやすいホームページは、とても参考になります。
有限会社 巧広告さんのWixサイト
―巧広告さんについて教えてください:
主に鳥取県にて、看板のデザインから施工までトータルにしております。創業時は、文字描きを得意としておりましたが、時代と共に変化していき、現在はパソコンを使い、看板以外にもカーマーキング・ラッピング、大型溶剤インクジェット出力など、様々な形で屋外広告業に携わっております。
―仕事をする上で、嬉しいのはどんなときですか:
やはり良いモノができたときです。良いモノとは、お客さまと私たちがより充実し、かつコンセプトをターゲット層に効果的に示せたモノです。
また、色々な人に出会い、屋外広告を通して提案から施工まで携われることです。モノを作ることが好きなので。
―自分でホームページを作ろうと思った理由は:
屋外広告業は、色々なモノを施工しています。まずは多くの人にその業務内容や実績を知って頂ければと思い作りました。
ホームページは、屋外広告業の多種多様な業務内容を知って頂ける、最適なツールだと思います。これからも日々改善していき、Web 上の優秀な営業マンになってもらいます。
―巧広告のホームページで一番のポイントは:
シンプルでキレイに分かりやすくレイアウトできたかなと全体的に気に入っています。屋外広告の仕事に興味を持って頂けるよう「実績」ページなど特に心がけました。
―Wixを知ったきっかけは:
知人が Wix で素敵なホームページを作っていたのを見て知りました。そこから、個人的にしているインディーズブランド『Lucifer Graphics.』のホームページを Wix で作り、今回は会社のホームページをオープンしました。
―Wix の使い心地は:
一番のお気に入りは、とにかくインターフェイスが使いやすい点です。イメージをとても形にしやすいです。とにかくそこに尽きます。
そしてドラッグ&ドロップで自由自在にレイアウトがデザインできます。グラフィックデザイナーの私にとって Wix はまさに完璧なツールです。

―Wixサイトの公開後、ビジネスに変化はありましたか:
正直まだ作ったばかりなので未知数ですが、期待しています。
―今後ビジネスを立ち上げようとしている人に一言お願いします:
とにかく粘り強く続けていくことだと思います!
ライター: Wix Team