アクティブなネットショップの数が 40万件から
60万件
以上に増加
140%
取引数が前年比で
増加
114%
全体の売上収益が前年比で
増加


2019年1月
2019年2月
2019年3月
2019年4月
2019年5月
2019年6月
2019年7月
2019年8月
2019年9月
2019年10月
2019年11月
2019年12月
2020年1月
2020年2月
2020年3月
2020年4月
2020年5月
2020年6月
2020年7月
2020年8月
2020年9月
2020年10月
2020年11月
データを表示する国を選択してください。
月あたりの売上高
ステイホームやソーシャルディスタンスが新しい生活様式となる中で、人々が買い物をする場所もオンラインへと移行していきました。世界中の国々で予測不可能な状況が続く中、ネットショッピングの需要が高まったことで eコマース市場はこれまでにない成長を遂げました。日本での売上成長率は新型コロナウイルスの感染拡大がはじまった2月から5月の間で 165% となり、順調な上昇を続けながら年末のホリデーシーズンにピークを迎えようとしています。

世界的なロックダウンがはじまり、ネットショッピングの利用者が増加したことで eコマース業者にとってビジネスを拡大する機会となりました。家で過ごす時間が増えたことで、生活をより快適にする家庭用品やネットを利用したエンターテイメント、在宅勤務・在宅学習向けの商品などの「巣ごもり消費」が高まりました。日本では、緊急事態宣言が全国に拡大されてから約2週間後の4月29日に取引数が1707%のピークに達しました。
各国でeコマース取引の増加率(前年比)が最も高かった日をご覧ください。
6月30日
523%
メキシコ
5月15日
352%
英国
4月29日
1,707%
日本
4月24日
343%
フランス
5月5日
295%
米国
6月9日
655%
ブラジル



