2019年最新フォトグラフィーWebサイト!10のトレンド

トレンドとは時代の最先端を行くもの。人々は常にトレンドを意識したいものですが、トレンドとは時にはややこしいものかもしれません。ある時はあるものが最も人気があると思いきや、次の瞬間には他のものへと人気が移るという、変化が激しいものです。ここで、80年代のファッションを例に挙げてみましょう。懐かしいと思う人もいるでしょうが、改めてその当時の流行りの服を着ようとは思わないでしょう。もちろん、80年代のファッショントレンドが再来すれば話は別ですが。
このトレンドの移り変わりはWebデザインにおいても同様のことが言えるでしょう。Webデザインの世界も新しいトレンドが生まれる度に、それまでのトレンドは消え、そして、トレンドの中でも数ヶ月で消えるものもあれば数年続くものもあります。毎回トレンドが変わる度に、そのトレンドを取り入れる必要はないですが、あなたのWebサイトが流行遅れにならないためにWebデザインのトレンドが何かを認識しておくことは必要でしょう。そこで、今回はWebデザインの世界、特に写真ポートフォリオサイトの分野に着目し、2019年トレンド予想を紹介します。
動画コンテンツに着目する
SNS上で頻繁に目にする動画投稿。そのため、動画コンテンツがいかに人気があり重要視されているかお気づきの方もいるでしょう。 最近ではビデオグラファーを目指していないフォトグラファーでさえも、自分のWebサイトへ動画クリップやGIFを取り入れ始めています。しかし、この動画コンテンツというデザイントレンドはどのような効果をウェブサイトへもたらすのでしょうか?
ウェブサイトを作成する上で、サイト訪問者の興味を引き、出来る限りサイトに長い時間滞在してもらうことは理想的と言えます。視覚的に静的なサイトへ動画を設置することでサイト訪問者の注意を引きつける役目を果たします。引き続き2019年も動画コンテンツは人気のコンテンツとなると予想され、ビデオグラフィに関して知ることに損はないでしょう。

サイト表示の読み込み速度を改善する
第一印象が決まるまでに人々が必要な時間は3秒と言われています。そのため、サイト表示がそれ以上の時間を要する場合、サイト訪問者がサイトを離脱してしまうことが考えられます。
そこで、オンラインポートフォリオの表示速度を向上すべく、 あなたの写真を最適化する必要性があると言えます。つまり、 あなたの写真の高解像度を維持しつつ出来る限りサイズを縮小するのです。 Wixプロギャラリーを使用することでパフォーマンスを向上しあなたの写真を自動で最適化することができます。
フォトギャラリーをフルサイズ表示する
第一印象を決めるまでにほんの数秒しかかからないことを考えると、多くのサイト訪問者はフォトギャラリーを閲覧するために数秒しか費やしていないと言えるでしょう。この数秒の間に、さらに時間を費やして作品を見る価値があるかを決めるのです。そこで、優れた第一印象にするためには、あなたの作品を最高の状態でディスプレイする必要性があります。
オンラインポートフォリオを小さな四角で区切りクリックすることでフルサイズ表示されるギャラリーは、一昔前のトレンドです。写真家の間で最近トレンドになっているギャラリーレイアウトは、大きなフルサイズのプレビュー写真を採用しています。

メインフォトギャラリーのみにする
効率的に時間を使いポートフォリオサイトを作成しましょう。まず、 あなたがサイト作成に費やす時間と、あなたのサイトでサイト訪問者が費やす時間に着目します。大抵の場合、 フォトグラファーは幅広いジャンルの作品をそれぞれの分野に分けてギャラリーを作成することが一般的です。しかし、メインギャラリーとは別のギャラリーを用意すると、多くのサイト訪問者はそれらのページにたどり着く前にサイトから離脱してしまう可能性があります。
そこで、フォトギャラリーを1つに絞りましょう。そうすることで、あなたにとってもサイト訪問者にとっても時間短縮に繋がりベストソリューションとなるでしょう。つまり、あなたはあなたの最新作品を簡単にメインギャラリーにアップデートでき、一方、サイト訪問者はあなたの作品の要点をメインギャラリーを閲覧するだけで読み取れます。
モバイルファーストのサイト作成する
モバイル最適化をしているWebサイトの利点は、これまでにWixブログで頻繁に取り上げてきました。これは、SEOの観点からも、Webサイトを訪問するユーザーにとっても、双方にメリットがあります。世界的にみてもサイトへのトラフィックはモバイル端末からの利用者が半分を占めていると言われています。そのため、あなたのサイトへ訪問する大抵のユーザーは、モバイル端末を使用していると考えられるでしょう。
ホームページを作成すると決めた時点で、デスクトップ版サイトだけでなくモバイル版サイトの作成も視野に入れ、パフォーマンス向上のためモバイル最適化を忘れないようにしましょう。Wixでは、デスクトップ版サイトを作成すると同時にモバイル版サイトが自動作成されます。

ソーシャルメディアと相互リンクする
ソーシャルメディアのユーザーは世界に30億人ほどいます。SNSは、何百万人というユーザーと投稿を共有することができる素晴らしい機会を与えてくれます。写真家のあなたにとって、SNSを使わない手はないでしょう。あなたのフォトグラフィーWebサイトとSNSを組み合わせることで、無限の可能性に挑戦できます。
あなたのSNSのフォロワーがあなたのウェブサイトへアクセス、そして、ウェブサイトの訪問者があなたのSNSにアクセスできるよう相互作用の効果を考えてみましょう。それぞれのプラットフォームは別の役目を果たし、相互リンクすることにより、ユーザーはあなたのことについてより詳しく知ることができます。SNSはあなたの最新の作品を発信することが出来る場であり、一方Webサイトでは選び抜いたあなたの傑作作品とあなたの提供するサービス情報を伝える場となり得るでしょう。
ネットショップで自身の作品を販売する
これまでウェブサイトというと、写真家又はフリーランサー、ビジネス経営者が必要とするプラットフォームであり、インターネット上で彼らの作品をアピールできる場を持つことで、彼らのサービス利用に繋がっていました。そして、 アマチュアの写真家に関して言うと、ウェブサイト作成をするという行動は必要性が低いと考えられていました。
今、ウェブサイト作成において、どのような写真家にとっても明確な利点があります。それは、オンラインで自分の作品を販売できるということです。プロカメラマン、またはアマチュアカメラマンに限らずどのような写真家も簡単に自分のホームページを作成でき、更に自分の作品をネットショップで販売することができるため、サイト上にネットショップを開設する写真家が増えています。

アシンメトリーで差別化を図る
数年前まで、写真ポートフォリオサイトのデザイントレンドはもっぱらシンメトリー(左右対称)でした。これは、完全なバランスを求める構図です。しかし最近では、単調さを求めるのではなくグリッドを崩した非対称のデザイン (アシンメトリー) がトレンドとなっています。
この新しいトレンド、アシンメトリーを取り入れてシンメトリーを用いたデザインから離れることで、何百とある写真サイトとの差別化を図ることができるのです。
ホワイトスペースを活用する
ホワイトスペースとは、サイト上の何もない余白のスペースのことを指し、この余白を上手く利用することでサイト訪問者の興味をより惹きつける効果が期待できます。
また、あなたの意図する箇所へサイト訪問者の視線を誘導できる効果が期待でき、ポートフォリオのUX向上への利点もあります。沢山の色を使用してサイト訪問者の気が散ることのないよう、淡い色、または単色の黒を組み合わせ、彼らが焦点を合わせることができるよう工夫しましょう。

ブログでコミュニティを構築する
言葉の重要性に気づくフォトグラファーは日に日に増えています。今、多くのフォトグラファーはブログを執筆し、作品に対しての思い入れや専門性、撮影裏をオーディエンスへ公開しています。これはオーディエンスとのより深い繋がりを生み、作品に関連したコミュニティを築くことに繋がります。
もちろんあなたの作品は言葉で表現できないほどの価値がありますが、言葉を使うことにより、更に作品とWebサイトへメリットをもたらすことができるでしょう。定期的にブログ更新することで、あなたのサイトが検索エンジンの結果ページに上位表示される可能性にも繋がり、その結果、より多くのオーディエンスがあなたのサイトを訪問することが期待できるでしょう。
Webサイトのデザイントレンドが分かりましたか?さぁ、今すぐフォトグラフィーWebサイトを作成しましょう!

ライター: Wix Team