ビジネスに役立つ!便利なGoogleサービス5選

仕事の現場で、Eメールがない状況を想像できますか?
でも30年以上前は、Eメールを利用することは一般的ではなく、通信手段といえば郵便、電話、そしてFaxでした。その後、ネットとパソコン、そしてスマートフォンの登場により、メールはホームページなどと共に、ビジネスに欠かせないツールとなっています。
Wixユーザーの方は、世界で最も普及しているGoogleのメールサービスを仕事用のアカウントとして利用している方が多いのではないでしょうか?
今回は、WixユーザーがGoogleのクラウドサービス 「G suite (旧Google Apps)」を使う利点や、 その機能をいくつかご紹介します。
1. 独自ドメインのEメールアドレス
gmailやhotmailなど、ネット上には無料で利用できるメールサービスもありますが、仕事でメールを利用する場合は会社名などが入った独自ドメインのアドレスを取得する事が必須です。
フリーのメールアドレスでは、プロフェッショナルな印象を与える事ができませんし、ブランド力を向上させることもできません。信じられないかもしれませんが、ビジネス用カスタムメールアドレスは売り上げにも影響を与えます。
Googleが行ったスモールビジネスを対象にした調査によると、無料のメールアドレスからビジネス用カスタムメールアドレスに移行したビジネスオーナーの60%がメールアドレスを変えたことで顧客からの反応が上がった、また42%が売上もアップしたと回答しています。
Wixのプレミアムプラン をお持ちの方は、作成したホームページの独自ドメインを、G Suiteを利用してカスタムメールアドレスとして設定できます。
例えば、仮にホームページの独自ドメインが「company.com」であった場合、そのドメイン名のメールアドレス「●●@company.com」を利用することができるようになります。
2. オンラインストレージ
写真、動画、プレゼンテーションなど、重要なファイルはいざという時にいつでも取り出せるよう保存しておく必要があります。
さらに複数のパソコンやスマートフォンを使用している場合や、出先で必要なファイルを閲覧したい時など、オンラインストレージを活用すると何かと便利です。G Suiteは30GBのオンラインストレージを提供しています。
また、WixアプリのGoogle ドキュメントをホームページに追加することで、G Suiteドライブにあるチラシや手順書などオンラインストレージに格納してあるPDFやドキュメントなどのファイルを数クリックで素早くホームページ上で公開することができます。
3. Eメールマーケティング
SNS全盛の今、なぜ今さらEメールマーケティングなのか疑問に思う方も少なくないかもしれません。
しかし、多くのマーケティング担当者が依然として最も注目しているコミュニケーション・チャネルはEメールです。
その理由は単純!ユーザーがメール閲覧に日々多くの時間を費やす上、利用が習慣化されているからです。
Wixを使ってメールマーケティングを行う場合、まずはGmailに登録してある連絡先を、Wixにインポートするところから始めましょう。最大10,000 件のアドレスを直接インポートすることが可能です。
インポートしたら早速、メール作成・配信ツールのWix ShoutOutを使って素敵なメールマガジンを作成してください。

4. カレンダー
ホームページにオンライン予約機能をつけたい場合、Wix ブッキングをお試しください。ヨガ教室、美容院、エステ、ピアノ教室など、どんなビジネスにも使って頂く事ができ、ホームページから直接予約を受け付けることができます。
予約機能を追加した後、Googleカレンダーと同期することで、最新の予約状況を見やすく、カレンダー形式で確認できるようになります。
5. リモート会議
もしチームメンバーが別々の場所で働いていたとしても、G SuiteのGoogle ハングアウトMeetを使えば、ビデオや音声、チャットによるリモート会議でコラボレーションを図る事が可能です。
ハングアウトが便利なのは、Googleに登録されているメールアドレスがあれば、それだけでハングアウト上でコミュニケーションやビデオ会議ができる点です。
ネットを活用して、ビジネスを成長させてみませんか? ▼あなたも今すぐ無料でホームページを作成しましょう!▼

ライター: Wix Team