Facebookのフォロワーを増やす!今すぐ使える投稿ネタ5選

Facebook、ビジネスアカウントをお持ちですか?
最近では多くの会社で、ビジネス用のFacebookページを作成する事が、電話を設定したり、会社のホームページを開設するのと同じぐらい自然な事になってきています。
今回は、Facebookページを開設したての方にも使える、フォロワーが反応しやすい『投稿アイデア5選』をご紹介します。効果実証済みのアイデアばかりですので、是非試してみてください。
1. 質問投稿
フォロワーから反応を引き出し、シェアしてもらうのに有効なのが、質問をこちらから投げかけることです。
例えば、新製品のパッケージをどちらにするか悩んでいる場合、Facebookに両方写真付きで掲載し、良いと思った方に「いいね!」を押してもらったり、世間で話題になっている出来事についてフォロワーの意見を聞いてみたり...。つい回答したくなる質問を投稿することで双方向の会話に繋がります。
それだけでなく、Facebookのアルゴリズムでは、投稿に対する反応(いいねの数、シェア数、コメントなど)があればあるほど、投稿のリーチが上がり、より多くの人のニュースフィードにあなたの投稿が表示されることになります。コメントを得ることができる、質問投稿はとても便利なのです。
質問に対する返事が返ってきたら、それに対する返事やさらなる質問をすることで、Facebookページが活性化します。
2.プロとしてのアドバイス投稿
役立つ情報には、誰もが思わず「いいね!」をしてしまうものです。あなたが持っている業界の豆知識や、日々使える情報について、フォロワーにお裾分けするのはどうでしょうか?
あなたが常識だと思っている事でも、一般の人は意外と知らないものです。思っているよりずっと簡単に、反応が高い投稿を作る事ができますよ。
例えば、以下のような投稿が考えられます。
レストランを経営している場合⇒家でも作れる簡単レシピや、時短クッキングのコツをシェア
会計士の場合⇒確定申告の時期に、初心者ガイドや経費として認められる意外な項目情報をシェア
セレクトショップを経営している場合⇒ 要注目のファッショントレンドや売れ筋商品について、簡単な動画を作成しシェア
3.社員の普段の姿が見える投稿
人は信頼している相手から、商品を買いたがります。Facebookページなどのソーシャルメディアは、あなたのビジネスが熱意をもった社員により成り立っていることを視覚的に見せるのにぴったりの場所です。
ビジネスの舞台裏写真や、スタッフインタビューなどを通して、フォロワーから親しみをもってもらったり、信頼を勝ち取りましょう。
また、もしお客様から商品やサービスに関して嬉しいフィードバックがあれば、許可を得て、写真と共にFacebookページに掲載してください。良い口コミはビジネスにとって、最高の資産ですので、ホームページのみの掲載で終わらせるべきではありません!
自ら積極的にコンタクトを取り、インタビューを依頼したり、顔写真を提供してもらったりしてください。
4. 名言投稿
ふとした瞬間に名言を読んでいて、これは自分のために書かれたものなんじゃないかと思った事はありませんか?
毎日名言を投稿していては飽きられてしまうかもしれませんが、機会をみて、Facebookページにあなたのビジネスに関係したり、フォロワーが共感すると思う名言を選び、投稿してくてください。
皆の心に刺さるような名言を選ぶことができれば、パッと共感が広がる可能性大です。

5.Facebookの新機能を積極的に利用する
Facebookの機能は常に進化しており、新機能を積極的に活用することがスモールビジネスオーナーにとって、とても重要です。
最近のFacebookは、動画コンテンツを好む傾向にあります。特にFacebookライブを活用し、プロモーションにライブ動画を使っている企業が多いようです。注目のFacebook新機能まとめ記事を読み、積極的に新しい機能を取り入れていきましょう。
さあ、さっそくFacebookを活用して、楽しいページを作ってください :)

ライター: Wix Team