インスタグラムの裏ワザを使いこなそう!

ユーザー数が、全世界で毎月4億人以上と言われるインスタグラム。そこで目立つには、写りのいい自撮りくらいでは、注目を浴びるのは難しいかも。画像がものをいうインスタグラムでフォロワーを増やすには、見た人を魅了する素敵な写真をアップすることが必要。ユーザーの中には、どんなテクニックを駆使すれば、人目を引くのか把握している人もいるでしょう。
実はこのインスタグラム、あまり知られていない隠れ機能がいろいろあります。フィルタの微調整、SNSで目に留まる方法、アカウントをホームページにリンクさせるアプリなど……裏ワザを使いこなし、インスタグラムを攻略しましょう!
お気に入りのカメラを使おう
携帯電話で撮った写真をインスタグラムにのせるユーザーは多いと思います。ですが、携帯電話のカメラに限定する必要はありません。デジタル一眼レフで、クオリティーの高い美しい写真を撮ることも可能。電子メールで送信し、インスタグラムにアップロードすればいいのです。
写真を共有しよう
素敵な写真をインスタグラム内でしか使用しないのは、もったいない!ぜひホームページにも使いましょう。実はそれほど手間がかかることではありません。世界中のWixユーザーの間で大人気のアプリ、Instagram フィードアプリを使ってみましょう。Wix App Marketから追加できます。このアプリを使えば、インスタグラムでアップした画像が、自動でホームページにもアップされます。

フィルタを微調整
インスタグラム人気の秘密ともいえる、フィルタ。たくさんの種類から選ぶことができ、あなたの写真をかっこよく、雰囲気のあるものに変身させてくれます。
でも、フィルタを選んだだけだと、加工されすぎで、写真が不自然に感じることはありませんか?
そんな人はフィルタ効果をかけた後、フィルタを再度タップしてみてください。スライダが表示され、適応度合い(フィルタの強弱)を調整する事ができます。写真をより自然に仕上げることができますね。
ブーメランアプリを使って、Gif動画を作ろう
インスタグラムが開発したアプリ「ブーメラン」を使うと、音無しの、短いGif動画を簡単に作ることができるのはご存知ですか?
作り方は簡単。アプリを立ち上げ、シャッターボタンを押すと、超高速で写真を10枚連写し、約1秒のループ動画を作ってくれます。作った動画は、インスタグラムだけでなく、Facebookでも公開可能。
実際に「ブーメラン」を使用して作られたサンプル動画は、以下のビデオをご覧ください。気に入った方は、是非ブーメランアプリをダウンロードしてみてくださいね。
「いいね!」を押しても焦らない!
フォローしていない人の写真を間違ってダブルクリックしてしまった!焦らなくても大丈夫です。「いいね!」が着いた画像を一覧するには、アカウント設定に行き、<「いいね!」した投稿>をクリックすれば、一覧が見られます。
ミニコラージュを作ろう
どの写真がいいか選べない優柔不断なユーザーにとって理想的なツール!Layoutは選んだ写真を組み合わせたコラージュを作ってくれるアプリ。 インスタグラムが提供するこのLayoutアプリ、バラエティーに富んだ素敵な写真を一度にアップするのに、便利な機能です。

更新を見逃さない
お気に入りのアカウントの投稿通知を受け取れることをご存知でしたか?投稿通知を受け取りたいユーザーのページに行き、プロフィール画像上部の、三つ点があるボタンを押します。<投稿のお知らせをオンにする>ボタンを選択すれば完了です。
トレンドに乗ろう
インスタグラムもソーシャル・ネットワークの一つ。他のSNSと同様、醍醐味はなんといっても、色々な人に自分の写真を見てもらい、話題になることです。
おススメの方法は以下の通りです。
インステグラムのアカウントで、検索タブをクリックします。人気があるトレンドのタグをチェックして、興味があるタグを見つけます。 次にアップロードする写真に、あなたが興味を持ったハッシュタグを追加しましょう。多くの人にあなたの写真を見てもらえる確率が断然高くなります。
友人など他のユーザーが投稿した写真などを自分のフォロワーに向けて投稿する、いわゆるリポスト(再投稿)を頻繁にしているアカウントをフォローしましょう。 インスタグラム公式ページでも、週ごとにテーマを決めて、ユーザーの写真を紹介しています。

不要なフィルタを隠そう
撮った写真を加工できるフィルタ。インステグラムでは、20種類ものフィルタが用意されていますが、あまり使用しないフィルタもあるでしょう。不要のフィルタがあれば、長押しをして写真の画面にドラッグ&ドロップすれば、非表示にすることが可能。
再度追加したいときは、「管理」ボタンから復活させることも可能です。
フィルタの並べ替えも可能
使用頻度の高いお気に入りのフィルタ。たくさんあるので、いちいちスクロールして選ぶのは面倒ですよね。実は、並び替えも可能なんです。管理場面で、長押しをしながらドラッグ&ドロップをし、順番を変えることが可能です。
複数アカウントも設定可能
仕事用とプライベート用など、複数アカウントをお持ちの方もいるでしょう。一つのプロフィールに、複数のアカウントを設定することも可能になりました。
投稿する際にどちらのアカウントを使うかタップして選ぶだけ。ただし、ちゃんと正しいアカウントに切り替わっているか、投稿前に確認しましょう!
**あなたが撮影した写真を色んな人に見てもらいませんか?**
Instagramを活用すると同時に、Wixで無料・プロ並みのホームページを作成しましょう!
ライター: Wix Team