Wixストーリー第14話: 映像制作『DA VISION』

Wixを使ってホームページを作成していただいたユーザーさんの声を届けする「Wix ストーリー」。今回は、人・自然のありのままの姿を伝える映像制作会社『DA VISION』のディレクター、米田元さんにお話を伺いました。
サイトを見ている人の心に響くコピーと、透明感のあるボーダーを上手く使い、コンテンツに焦点を当てたウェブデザインになっています。では、早速Wixストーリーをご覧ください。
― 簡単に自己紹介をお願いします
日本を拠点にドキュメンタリーを全般とした映像制作を行っています。ビジネスを立ち上げたきっかけは、雇われたり、頼まれて映像をつくるのではなく、自分の想像を映像化していきたいと思ったからです。
仕事のコミュニティーが、英国を中心にヨーロッパにあるので、いつも地球視点で仕事をしています。国境を超えた新しい出会い、インタビューを通して人の生き方を学べることが、私の仕事の醍醐味です。
― ご自分でサイトを作ろうと思った理由は
数年前、イギリスでビジネスパートナーと起業した際に、低予算でウェブサイトを作れるサイトとして、Wix を知りました。
ウェブデザイナーを通してサイト作成を行うと、変更のたびに請求があったり、あまり自分の納得のいくデザインに仕上げてくれなかったりという経験があります。
また、変更や付け足しが多い場合、どこまで・いつまでそのデザイナーとの関係を保つかということがはっきりせず、結局、できる事は自分で行いたいという思いがありました。

― Wix を使ってみていかがですか
自分の想像力をかき立てて、色々と試して、すぐに変更ができるのが気に入っています。映像制作をおこなっているので、やはり自分の撮った写真等を、(サイト内で)どのように表現するかがポイントです。
― ビジネスの課題とその解決にWixが役立った点は
ホームページは、名刺に書かれた肩書き以上に、自分の行っている事や、行ってきた事を伝えてくれます。
今は、その会社の人がどんな事をして、どんな価値感で仕事を行っているのかという、その人を仕事だけでなく、360度みてクライアントは仕事を頼む時代です。
その際、自分の想いを込めたホームページはとても重要であり、その価値を表現できるのは当の本人だと思います。そこで、Wix を通して本当に自分の個性を表現できたと思います。また、その結果、クライアントさんにも僕自身の個性が出てよかったと言ってもらえています。
― これから起業を目指す人達に向けてアドバイスがあればお願いします
「あせらないこと、自分自身を強く保つこと、自分に合った人と仕事をすること」
― 最後に、米田さんが手掛けた “自分らしさ” を大切にする人達の「情熱」をドキュメント映像として残した作品『LIFE インスパイヤ』の一つをご紹介します:
あなたも Wix でオリジナルサイトを作成しませんか?
ライター: Wix Team